ピストン輸送(2016-08-09)

早朝4時半ごろの出発、日ごとに暗くなってる気がする。鶴見緑地に到着後、今朝はまず散策。大芝生に入りたいルーカスを抑えながら歩いた。大きく一周する間もルーカスの表情は冴えないw 一周して間もなく大芝生というところでルーカスの勢いが一気に増した。
第1ラウンドの散策を終えて、ようやく大芝生で安堵の表情のルーカス。第2ラウンドは、一緒にランニング。雑草に頭から突っ込んで朝露を舐めながら進むから、すぐにベトベトになってしまう。それでも散策の時と明らかに表情が変わってる。
第2ラウンド終了。
第3ラウンドは、お待ちかねのボール遊び。今朝は、散策とランニングの後なので、いつもより投げる回数も少なかった。
第3ラウンド終了。撃沈。
今朝も大満足やね。
調子を落としていたかぐらっちゃんもここ最近は回復して食欲も戻って朝晩2km程度は歩くようになった。歩くのならば、別に近所を歩く必要もないし、どうせなら日陰の多い公園に行こうと本日二回目の鶴見緑地。

かぐらっちゃん、ルーカスと違って横か斜め後ろを歩くから写真の角度やリードとカラーの様子がルーカスと違う。大芝生の外側を大きめに回って終盤はフリーで歩かせた。
さて、帰ろうかと声をかけると急いで車の方に向かおうとしてたw これまで何百回も歩いた公園よりもお家のほうがええんかなw それでも連れてきた時は、嬉しそうにしていたからよかった。涼しくなるまでは、ルーカスとは別行動のほうがええよね。

0コメント

  • 1000 / 1000