少なくともルーカスは何も悪くない(2016-08-30)

天気も回復してルーカスと機嫌よく散歩しているときに少し不愉快なことがあり、その関係で自己嫌悪にもなってブログの更新が滞ってしまいました。

公園のメインの大通りを歩いていた時です。前方からウォーキングをしている男性がこちらに向いて歩いてきていました。たまにいる進路は一切変更せず、とにかく直進してくるタイプです。

私は、歩行中のそんな時に相手が老若男女を問わず、犬を連れているいないに関係なく進路を譲ります。たまにいますよね、とにかく直進する人w お互いに譲り合うぐらいの方が気分いいと思うんですけどね。

で、この日もルーカスを横につけてショートリードを短く持って横に進路をズラしました。すれ違う時に男性は、こちらをにらみながらマナーが悪いんやと吐き捨てました。

相手が反論したくてもできなかったり、弱い相手にとことん強く出るタイプのようでカチンときました。売り言葉に買い言葉です。

マナーが悪いってなんやねん?

この男性の言うところ、自分は犬が怖くて嫌いやからもっと離れろということのようでした。そんなルーカスが飛びつくほど近くないし、そもそも片側3車線の道路と同じぐらいの広い道です。お互いに進路をズラせば、それで済む話と考えました。

で、こうやって普通に歩いて進路も空けて何がマナー悪かったんかわかるように説明せえや、通りすがりの者にそんな言葉投げるほうがよほどマナー悪いやろが、お互いに動いたらそれで済む話ちゃうの?と怒り口調の私。

そこにも犬連れた人おるやん、あれもマナー悪いんか?と続ける。

あれはええんや、小さいから。大きい犬は危ないんや。

危なくないわ、犬が怖いのはわかる。それやったら、そっちも進路ズラしたらええだけやろ。怖いのと危ないのは違うと続けるも、そんなことが普通に通じる相手ではないです。ていうか犬怖いんやったら直進して向かってくんなやとも思いました。

こっちの怒り口調に対してあんたみたいのが嫌いなんやと。さらに激怒してしまい、何を言うとんねん!そっちが先に絡んできたんやろが!謝んのが先やろが!

相手は、なんで謝らなあかんねん、わかったわ、徹底的に話したると道路脇のベンチに向かって歩いて行きました。なぜかベンチにいきなり蹴りを入れて、前日の雨でずぶ濡れの腰掛けをささっと払いのけました。

そっちのほうがよっぽどマナー悪いやんw

相手無言。
で、そこに座れと。

なんでこのびしょ濡れのところに座らなあかんねんw

この辺りで、これまともに相手したらあかんやつやったわ!と激しく後悔するのと激怒した自分に対しての自己嫌悪でさーっと昂ぶっていたものが引きました。

もうええわ、話すだけ時間のムダや。

そう言って背を向けて散歩を再開しました。ええ歳して恥ずかしいやら情けないやらで落ち込みながら、ルーくんごめんなと。
その時のルーカスは、稀かもしれんけど、とても行儀よく歩いていたし、たまたまかもしれんけど、ちゃんとヒールして引っ張らずに歩いていました。だからルーカスは、何も悪くないです。私が相手に怒っている時も愛想よくしていました。

しかしこうしてみるとどっちもどっち、バカとバカですな。ほんま情けくて恥ずかしい。一応念のためですけど、普段自分から誰かに絡んだり、キレたりするようなことはないです。それでも自分にこんなところがあるんやとわかると非常に残念ですね。恥ずかしいです。

行動を自己嫌悪するとともに犬を苦手とする方に対して犬との距離ももっと配慮しなければと深く反省した一件でした。
その日は、その後にかぐらっちゃんを連れて再び公園に行きました。ここのところ、加齢によると思われる衰えの目立つかぐらっちゃんを見ると悲しいのと寂しいのと混ざったような気持ちで泣きたくなるばかりだったのが、嬉しそうに一緒に歩いてくれて随分励まされました。

4コメント

  • 1000 / 1000

  • @Lucas犬と遊ぶレッスンテクニック!! 「遊ぶ」という事に特化したレッスンはご用意していませんでした! とても面白そうですね♪参考にさせて頂きます♪ ルーカスくんのかっこいい姿を楽しみにのぞかせて頂きますね♪ こちらこそどうぞよろしくお願いいたします♪
  • Lucas

    2016.09.04 19:09

    @チョコ&カイトママすみませんでした。返信したつもりが、普通にコメントしていました。失礼いたしました。
  • Lucas

    2016.09.04 15:28

    初めまして、コメントをありがとうございます。今回の件は、それにしても大人気なさすぎたなとひどく反省しております。ルーカスにとっても全然よくない行為ですよね。 ところで、いつもブログを拝見しておりました。犬と遊ぶレッスンテクニックの著者の方の講習とかあるんですよね?いいなあってw 近かったら行きたいんですけどね。残念です。これからもよろしくお願いいたします。