2015年8月4日早朝

今朝は二頭別々に。
かぐらちゃん先行でその後にルーくん。

自販機の電飾を物見中のルーくん。点いたり消えたりしながら回っているのが、何か動いてるように見えたんかな?
かぐらちゃんは、夏バテ気味かな。あまり脚が進まず、予定より早く折り返して帰ってきた。最近は、走るとか活動量も減ったし、何か衰えを実感して悲しい気持ちになった。そりゃあと2ヶ月で10歳やからね。若い頃のようなわけにはいかんわな。幸いにも食欲もあるし、家の中では割りと元気にしてる。
一方のルーくんは、常に全力!もうちょっとゆっくり歩かせようと現在指導中。かぐらちゃんとは別な意味でゆっくりゆっくり歩いてる。ヒールしてもトリーツ食べたらすぐにどっか行ってしまうからなw
今朝もまたアオサギを見つけたルーくん。今度は乗っかかるかぐらちゃんがいないw
帰り道、行儀の悪い口飲みで頭から水を冠ってドロドロになってた。
今朝のRecall
ホイッスルのパターンを変更したから関連付けからやり直し。PIPPA MATTINSONさんが書いた本を教科書にしてる。動画を見て同じように4回吹くことにした。
原書はkindleもあるけど、邦訳は紙の本しかない。理屈から説明されていてわかりやすいし、とても良いと思う。
邦訳のタイトルがリードなしで...になっているけど、原書のタイトルでわかるように内容は呼び戻しの教え方を中心としたしつけの方法が説明されている。

0コメント

  • 1000 / 1000