2015年8月19日経過

やはり後脚で掻いてたせいで出血が止まらなかったのだと判明した。消毒して薬を塗った直後に目の前でおもいっきり掻いたのでわかった。しばらくカラーは外せないな。
ソフトタイプのカラーは、ほとんど気にならないみたいで、普段と変わらず活発に動き回っている。かぐらちゃんにも相変わらずちょっかい出して、たたでさえ嫌がられてるところにカラー着けたから余計に嫌がられてるみたいw
同じのを着けたままだと湿っぽくなるからと思って硬い一般的なカラーに変えてみた。すると縁が壁などにコツンと当たるので、慎重さを発揮してしまい身動きひとつしなくなってしまったw すごい憂鬱そうな表情でシットしたまま、呼んでもトリーツ見せても動かないw あまりに不憫なので、仕方なくソフトなやつに戻したら、また動き回るようになってくれたw
お古のがボロボロなので、新しいのを買おうと思ったら生産中止で在庫限りのようだった。ないと困るから予備と合わせて新しいのを発注した。でも新品は割りと型がしっかりしてるから、もしかするとまた動かなくなるかもしれないw
あちゃくんの場合、ハードなカラーでも障害物を物ともせず突撃して動き回っていたから、ルーくんもきっと同じやと思ってた。でも性質で行動が随分変わるんやなってあらためて感じた。怪我なんかで動いてほしくないときは、ハードなやつで行動を抑制するということもできるけど、性格が歪んだら困るし今回は動き回るぐらいは好きにさせておこうと思う。

0コメント

  • 1000 / 1000