昨日みたいに掻いて傷になると治るのが遅くなると思い、ひとまず動物病院仕様のカラーで休ませることにした。障害物を物ともせずに突き進むからハウスさせるのもバックで入らせるようにしてる。トリーツを見せながらハウス!と指示すると視線はトリーツに釘付け、身体はハウスに向かうから自然と後ろ向きの入り方になる。
使用したカラーは、あーちゃの時にサイズが少し大きすぎるから使わずに置いていたほぼ新品のもの、あっという間に齧られてた。齧られたところは、すぐに斜めにカットして噛まれないようにしておいた。
兄弟犬のオーナー様からヘアバンドなんかどうだろうとアドバイスをいただいて色々と調べているうちにスヌードなるものを知った。小型犬の飼い主さんなんかは、色々着せたりする方も多そうなので詳しいのかもしれないけど、初めて知った。これまでシェパやフラットに何かを着せようとか考えたこともなかったし、防寒具が必要となることもなかったから、これは使えそうや!と思って早速発注した。ルーカスが嫌がらずに着けてくれるかどうかが微妙ではあるけど。。。
今日はしっかり監視して掻くこともなく無事に過ごせた。出血もなく落ち着いた状態。まだ発症後3週間にもならない。これから1〜2ヶ月もかかるのかと考えると気が重くなるけど、ルーカスのテンションに支えられてあっという間に過ぎるんやろな。
0コメント