2015年9月13日 リーシュ交換

朝、帰宅前に降雨も帰り着いた時には止んでいた。気温23℃で陽射しもなく涼しい。もうちょっと歩きたかったけど、理由があって歩けなくなった。
その理由とは、ルーカスがリーシュを次から次へと破壊するからw 接合部のコブになっている部分を噛むから巻いてある紐が外れて堅固に繋いであるものが外れてしまう。買ったばかりのリーシュも予備を含めて2本とも壊れた。大体1シーズンは問題なく使えて、ダメになるのも握り部分のラバーが破れるといったもので、こういう中途で解けるとか10年近く愛用してて一度もなかった。なのにルーカスは、1ヶ月ぐらいで2本も壊してしまったw 引っ張りの強度はあっても、こんなに噛まれることは想定されてなかったのかねw とりあえず紐を結んでいるけど、怖くて使えないw
愛用のTimberwolfのリーシュをルーカスの散歩で使うのは断念して、別のものを使うことにした。ちょっと長めで持ち手はカラーのすぐ近くにあって、長手方向の端は腰にベルトのように巻いて取り付けるようになっている。引っ張りグセが強まっているルーカスには、ちょうどいいかも。が、新しいリーシュも早速噛まれっぱなしw
さて、明日の朝は17℃の予想、快適に過ごせたらいいね。

0コメント

  • 1000 / 1000