2015年9月14日昼 入浴と腫瘍の経過

洗いたてで男前が上がったかな?w いつも写真を見て気になってた両耳のボソ毛は昨日カットした。だからサッパリしたと思う。
入浴後に日なたに出て日干し中、暑くなかったから日干しにで半乾きにしてからドライヤーを当てることにした。
皮膚組織球腫の患部はこんな感じ。ブリーダーさんが掻いて傷になってを繰り返すとそこだけ毛が生えなくなるかもしれないから切った方が綺麗に治るかもとおっしゃってた。この辺りは飼い主次第ですね。自分としては、命に別状がなくて、ルーカスが気にしないのであれば、切ることはしないというのが基本的なポリシーです。命に関わるとかであれば、それは仕方ないし、ルーカスが気にするとかしないとか、もはや関係ない。仮に毛が生えなかったとしてルーカスが気にしないのであれば、自分も気にしない。
もうひとつ気になることがあって、たぶんデキモノの患部を刺激しないようにと入浴を控えてたからか、少し離れたところに皮膚の異常が見つかった。これは腫瘍なんかではなくて、たぶん真菌とかによるもの。痒みを伴っていないから膿皮症とかではないと思う。他の部位に広がるようであれば、抗生剤に頼らなければならないと思うけど、まずは薬用シャンプーで清潔にして経過を観察する。ルーカスは、地面でも草っ原でもどこでも転がるから、その影響もあるかもしれない。あーちゃも同じようなことをしてたから同じような皮膚の疾患が何度かあった。ルーカスって行動は大胆なのに肌はデリケートやな。気をつけなければ。

0コメント

  • 1000 / 1000