早朝から大阪市内周辺は雨が降って、仕事を終えてからも散歩は無理かなと考えながら帰ってきた。雨雲が通り過ぎるのを待ってから犬たちを連れ出した。
最初は、いつも通りルーカスがガンガン前に出て、かぐらっちゃんは引き気味、表情も硬いw かぐらっちゃんがルーカスに引きずられないようこちらでコントロールしながら歩いた。
ひと回りしてきてから芝生広場に到着。一緒に走って遊んだ。かぐらっちゃんに声をかけながら誘導して走っていると段々とルーカスに合わせるように陽気で楽しそうな様子を見せるようになった。写真の明るい楽しそうな表情がわかります?
かぐらっちゃんは、ネガティブで消極的で内向的な性質で滅多に陽気な様子を出さない。ルーカスともいつも以上に近くで絡む場面が多かった。
こういうのは、ルーカスの陽気な性質のおかげでもあると思う。
今朝の散歩で良かったことは二つ。ひとつは、かぐらっちゃんの陽気な面をうまく引き出せたこと。私と一対一の時はともかく、外出したり、ルーカスが一緒の時はなかなかこういうことはない。二つめは、二頭とも人が何人も通りがかったり、犬連れの人が通ったりしても気にするところなく、こちらに集中して離れる気配もなかったこと。
帰りは、かぐらっちゃんの表情も変わっていた。出発した直後の写真と表情が全然違うのがわかると思う。
楽しかったね!
0コメント