2016年2月4日朝

二頭引きで散策、昨日のことがあるから大芝生はスルーするつもりだったのだが、
ガラ〜ンとまさにプライベートドッグラン状態!地面もフリーズドライ状態で汚れなさそう!離れたところでボルゾイ達がいたけど、ルーカスの視界に入れないように誘導しながら遊んだ。気づいても今日の場合は、追いかける相手が傍にいないし、走っていくことはなかったと思うけど。

集まっている犬たちのところに行かない一番大きな理由は、面白くないことw あれが良いとか悪いとかではなくて、ルーカスと一緒に遊びたいのに犬たち同士を遊ばせて見てるだけというのがつまらないから。
今朝も追いかけっこしたり、一緒に駆けっこしたりして遊んだ。かぐらっちゃんも元気で久しぶりにカラスを追いかけたりして遊んでた。

ルーカスと追いかけっこをすると、いつものように噛まれ役になる。今シーズンは、ルーカスに噛まれるからダウンジャケットを着れないw ルーカスとの遊び用にビニールのフェイクレザーのジャンパーを買って着ているが、予定通り?に噛まれたところがところどころ破れているw
棒切れを拾ってはしゃぎ回るルーカス。
当然叱られるw 毎度のことながら叱られる時の態度悪いwww この場合は、それほどキツく叱らなくてもダメッ!と言えば、棒切れを放す。ただしばらくマークしておかないと、直ぐに拾いに行くから重ねてダメッ!と言うw
小さくてわかりにくいけど、離れたところでわらわらしていたかぐらっちゃんの元へと走るルーカス。これとは別でかぐらっちゃんが立木の根元で遊んでいる時に姿が見えなくなったことがあった。あれ?と思うのとほぼ同時にルーカスもかぐらっちゃんの姿がないことに気づき、ダーッと大芝生の中心に向けて走っていった。探しに行ったのだった。直ぐに木陰からかぐらっちゃんが姿を出したので、「ルーくん、こっちにおるで!」と声をかけると嬉しそうにダッシュで戻ってきた。なんか家族やなって思えて嬉しかった。

0コメント

  • 1000 / 1000