だいぶ歩くのが上手になったからと期待しての散策、8km弱を歩いた。
地下鉄駅前にて
テニスコートの前にて
あまり歩かないところに連れてきたから喜んで引っ張りが激しい。
公園内の小高い山の上にて
この頃にはショートリーシュが辛くなって予備で持ち歩いているティンバーウルフに交換。期待も虚しくいつも以上に引っ張られて左手が壊れるかと思った。
公園北口付近にて
乗馬苑にて
季節的に馬が外に出てるかなと思ったけど出てなかった。ルーカスは、まだ間近で馬を見たことがない。今日も馬房から馬が顔を出していたけど、ルーカスは気づかず。
コウヨウザクラの植樹の前にて
カワヅザクラはだいぶ咲いてる。再来週辺りが見頃かな?オカメザクラはもう少しで咲きそう。一方で寒い時期に咲くフユザクラは、そろそろ花が散りそう。
公園内山のエリアにて
ササの藪からスズメが音を立てて飛び出すのを見てるルーカス。
今朝は8km足らずを2時間ちょっとかけて歩いた。これぐらいの距離を1時間半ぐらいで歩けるようにしたい。ルーカスは成長を実感、これぐらいの距離を歩いても余裕がある。でも今のままではこっちの腕が保たない。
0コメント