朝、仕事から帰宅すると犬たちが洗われてた。で、外に出す前にドライヤー乾燥。天日干しするには寒いから念入りにやった。ルーカスは、割りとすぐに乾かせるけど、シェパはキツい。めっちゃ時間がかかる。
洗いたてのルーカスとかぐらっちゃん。あまり時間もないから一頭ずつ近所を歩いただけ。しかしルーカスの毛艶すごいな、テカテカやw
夜は二頭引きでゆっくり歩いた。洗いたてで写真映りもよくなったかな?
いつもルーカスに戯れ噛みされる大きな道路で信号待ち。中央分離帯で信号が点滅し始めたから待つことにした。ルーカス、眼を見開いて何を見てる?w
この後、自宅でわらわらしている時にルーカスがまたかぐらっちゃんにちょっかいを出していてキャイン!と鳴き声が。どうやらかぐらっちゃんが痛めていた脚をまた捻ったみたいで引きずり方がひどくなってしまった。
しばらくは、二頭引きもツーショットも無理かな。普段の過ごし方も気をつけないとお調子者のルーカスがまた遊びを仕掛けてさらに悪化すると困る。こういうときにかぐらっちゃんは気軽に病院に行けないのが辛い。病気であれば、有無を言わせずやけど、怪我の場合は暴れて悪化しそうで。。。
実はかぐらっちゃん、凄まじい病院嫌いでそもそも車から出てこないし、こんなんでよく子宮蓄膿症で助かったなと。あの時の獣医さんには感謝しかない。今回は、とにかく安静にして様子を見るしかないかな。ハウスさせときたいけど、普段フリーで変にストレス溜めるのも困るし、様子を見ながら考えよう。
0コメント