2016年3月18日朝

今朝も引き続き好天に恵まれた。逆光でわかりにくいけど、クロハスモモの花が咲いていた。下の写真が花で褐色の葉っぱやからクロハスモモという名前らしい。まあ、そういう講釈はめんどくさいし、ウザがられるかもしれないからサクラやでと言っておけばOK。
往路からいきなりのオモチャ投入。しばらく使用を控えていたロープボール、しかしこの直後にロープを食いちぎられて終了。。。
代わりに出したコットンのフロスボール、こちらもヤラレタ!かぐらっちゃんをフリーにしている間、少しの間ルーカスが静止した状態でフロスボールを弄れる時間を作ってしまった。分かってはいたけど、あっさり破壊。あっさり過ぎてガックリやw
やったった!と快心の表情のルーカス。
その後は、いつものメニュー。ロープボールで遊んでから、かぐらっちゃんと一緒にトリーツを使って遊ぶ。
かぐらっちゃん、社交性もないけど協調性もないからルーカスと一緒に遊ぶの面白くなさげw まあ仕方ないけどな。
それでも当初と比べたら随分と打ち解けた?と思うし、初対面の時みたいな緊張した様子は全くなくなった。
風車の丘も春らしく艶やかになってきた。風車の前はツートンカラーのチューリップ、手前は菜の花。この間に黄色いチューリップが植えられてるけど、ほんの少ししかまだ咲いていない。もうじきもっと派手になる。ちなみに道の向かって左側に咲いているのは、鶴見区の花とされているハナミズキ。

0コメント

  • 1000 / 1000