朝早めの時間に出発しようとして、かぐらっちゃんを呼んだ。かぐー、行くで、早よおいで!何回か声をかけてから、ようやくのそのそと二階からかぐらっちゃんが下りてきた。ルーカスは、出かける気配とかぐらっちゃん登場ですでにハイテンション。ルーカスにカラーを付けて、かぐらっちゃんを呼ぶ。が、かぐらっちゃん動かずw 置いてくで、早よおいで。しかし動かず。どうやら今朝はルーカスとの二頭引きを拒否したいらしい。ほんなら二階に上がっといで、後から行こうなと言うとそそくさと二階に戻っていった。
ルーカス単独になったからワンツーだけ済ませて車で大芝生に行くことにした。車のドアを開けるとルーカス拒否w えええっ、前回自分で乗ったやん、なんで?と思い、再度はよ乗ってと促すが、ルーカス断固拒否。仕方なく抱っこにチャレンジ。まだしっかり腰を落とせないからちょっとキツかったけど何とか乗せることができた。かぐらっちゃんといい、ルーカスといい何やら朝から自己主張してるw まあ、わかりやすいから何も主張せえへんのよりええかなと考えた。
公園に到着するといろんなわんこに遭遇。ブルドッグ、ゴールデン、バーニーズマウンテン等。顔見知りな飼い主さんのバーニーズに挨拶して吠えられるルーカスw 大芝生でフリーにするとバーニーズ他何頭かの犬達が少し離れたところを移動していた。ルーカスどうするかな?と思ったけど、ちゃんとコントロールできていた。飼い主の魅力というよりボールの魅力でコントロールできた感じw 往復の徒歩がないから、いつもよりしっかり走り回らせた。
帰宅後は、泥々のルーカスの身体を拭いてドライヤー乾燥。それからかぐらっちゃんをあらためて呼ぶ。今度はすぐに反応したw 負傷して以降、ほとんど二頭引きやったから単独で行きたかったのとルーカスに引っ張られてたくさん歩かされるのが嫌やったんかな。もう高齢なので、ルーカスみたいに走り回ることもないからね。近くの公園でフリーにした。ベンチに座ってかぐらっちゃんの好きにさせといたけど、あまり動き回らず。カラーを付けて少し歩く?と尋ねて行きかけたけど、何か足取り重いw なに?帰るの?と家の方へ向くと表情がパッと明るくなったw 今朝はあんまり歩きたくなかったんやな。犬達はもちろん言葉は話さないけど、ずっと一緒にいると表情や仕草で何を主張してるかわかるようになるものですねw
0コメント