2024.11.29 01:512022-11-29 ルーカス8歳の誕生日ルーカスの8歳の誕生日です。深夜に花園中央公園で遊んでから、早朝は中之島公園に行ったようです。この頃は、もう高齢になってきたなという気持ちが当然あったんですよね。近い将来ルーカスとの別れの日が訪れるのは必然で刻々とその時が迫っていることも頭ではわかっていました。なのにルーカスの元気な様子に任せて具体的に何もしなかったことが本当に悔やんでも悔やみきれません。
2024.11.29 01:312024-11-29 10歳の誕生日ルーカスの10歳の誕生日です。最近いつも考えているのは、ルーカスってやはり自分にとって特別な存在だったということです。言葉がなくても意思の疎通ができて、時間が許す限り一緒に過ごしていましたからね。なかなか他人には理解できないかもしれません。写真は昨年の誕生日に9歳になったばかりのルーカスです。撮影は翌日の11月30日ですが、この時から1年も経たないうちにいなくなってしまいました。元気で若々しいルーカスを見ると嬉しくて、何か病気になるといった不安は微塵もありませんでした。それがよくなかったのだと今になって思います。今朝はルーカスのカラーとリード(写真と同じやつ)を身につけて、大阪城公園に行ってきました。といっても最近の一週間のうち二、三日は大阪城公園のル...
2024.11.12 03:012024-11-12 更新が滞っている事情更新を再開したこのブログは、いつもiPhoneのアプリを使用していました。先日実母の葬儀などを終えて開こうとしたところ、通信エラーという表示が出続けて編集画面に接続することができなくなりました。あまりにも接続できない状況が続くので、Amebaのサイト等を調べたところ、iPhoneアプリのサポートは2022年6月に終了していたことがわかりました。なので、再開した時点で既に使えないものがたまたま使えてたから知らずに更新していたということになります。ルーカスの2024年の闘病や2023年までの振り返りは終えることができたのですが、まだ2018年から2022年が残っています。アプリが使えないとなると、その都度Macbookを開かなければならず、やる気が失せたわ...
2024.11.04 03:582024-10-28 悪い夢の続き郷里の実母が他界しました。8月のルーカスに続いて大切な存在がいなくなってしまいました。毎年正月にルーカスを連れて帰省していました。母も犬が好きで柴犬推しでしたが、高齢で犬を飼えなくなってしまったこともあってルーカスを連れて帰ると嬉しそうにしていました。今年の年末もまたルーカスと帰ろうと考えていたら、ルーカスがいなくなって生きるのが辛くて絶望していたら、母までいなくなってしまいました。。。なぜか帰省したときのルーカスの写真がほとんどないのだが。。。トップの写真は帰省したときの散歩の途中で撮影したものです。なんとなく寂しげな表情に見えますね。なんなのだろう、この悪い夢の中に居続けているような状況は。