2015年10月16日朝 故障発生。。。

ショック!!ルーカスが故障した。左前脚に故障が発生した。

最初はいつも通りに風車の丘で走って遊んだ。この時点では、何も変わった様子はない。いつもと変わりない。
咲いたコスモスも日ごとに増えていた。
歩いて大池の辺りでぶらぶらと。この時も何も変わった様子はなかった。いつも通り。
吠える犬が怖いワンコ。ルーカスとはお友達になれた!
休憩。この時も何も変わった様子は見られず、単に水を飲みながら写真撮影しただけ。
さてさて、そろそろ帰ろうかとペットボトルをゴミ箱に捨てて歩き始めたところでルーカスの歩き方に異常発生。左前脚をかばって歩き始めた。どうしたのか、さっぱり分からない。運動の負担が大きかったのか、休憩中に脚を捻ったか何かしたのか???
とりあえずゆっくりゆっくり歩いてなんとか自宅にたどり着き、触れてみたけど痛がる素振りもなく、どこを痛めたのかわからず。

とにかくすぐに病院や!と車に乗せて連れて行った。触診の結果、どうやら左前脚の関節か肩関節辺りを痛めていることがわかった。レントゲンで診てもらったが、骨折や骨の異常はなかった。関節か捻挫とか筋を痛めたか?しばらくは安静にして経過を観察することになった。回復しないようであれば、大きな病院でCTなどの検査をしなければ、これ以上はわからないとのこと。
↑病院でのルーカス、特に普段と変わらない。大人しく診察してもらい、レントゲンも静かにしてたと先生も感心してた。食前で2プリの後の体重測定の結果は35.2kg。身体が大きいから負担がかかったのかな?やっぱり犬は優秀やけど、飼い主はダメダメやな。がっくり。しばらくは安静にって絶対無理やし、できるだけ大人しくさせるように気を配る以外にできない。休養でなんとか回復してほしい。

P.S. ルーカスの様子は、左前脚を引きずっている以外は、いつも通り。元気も食欲もありすぎるぐらい。

2コメント

  • 1000 / 1000

  • Lucas

    2015.10.16 14:27

    こんばんは、 コメントいただいた通知がなくて 気づきませんでした。 ごめんなさい。 夜には普段の歩き方に 戻ったみたいですけど、 ここのところ運動させすぎな 感じもありましたから しばらくおとなしくしてます。 身体はデカくてもまだ子犬って ことをついつい忘れて調子に 乗りすぎたんですよね。 今回は軽い故障のようで 少しだけほっとしています。
  • そら模様

    2015.10.16 07:27

    こんにちは~ ルーカスくん経過はどうでしょうか? たいしたことない怪我だといいのですが・・・ 早く回復できますように UTェTU クゥーン