ブログ開設して1年になりました。たくさんフォローしてくださってありがとうございます。たぶん95%ぐらいは、最初の興味のあるテーマの選択でペット>犬猫を選んでなんとなくLucas diaryが付いてきたみたいな感じでしょ?w でも見てると稀にピンポイントでフォローしてくださっている方がいて、すごい嬉しいけど、なんで?って尋ねたくなったりしてます。ともかく今後ともよろしくお願いします。文章を読む人はあまりおらんやろし、その辺は適当にして、たぶんルーカスの写真をご覧になる方が多いと思うので、写真はできるだけ頑張りますw
さて今朝も先行はかぐらっちゃん。かぐらっちゃんの頭の上に咲いてる花、3/18のブログのやつと同じなんですが、あの時ウソ書いてましたw ベニバスモモが正しい名前ですw あの後あれ?って気づいたけど、まあええか、これ鶴見緑地のガイドちゃうし、これ見て花の名前調べる人なんておらんやろ、気づく人は気づいてるやろと放置してましたw その他にもたぶん2箇所ぐらい花の名前で適当なこと書いて間違ってるところがありますが放置してますw
かぐらっちゃんは、昨日ワクチンの注射とフィラリアの検査に行ってきたから今朝はいつもほど走らせず。ルーカスは、4月の初めに行く予定。
ルーカス、今朝は麻とコットンのフロスで出動。
途中で乗馬苑に立ち寄ったら馬が3〜4頭外に出て運動していた。ルーカス、初めて馬を目撃w お行儀よくシットして鑑賞してたw これがかぐらっちゃんやと、こんな風にはいかない。牧羊犬の血が騒ぐのか馬を見るとめっちゃ興奮して吠えまくるw
この黄色い花は何かな?っていつも思ってたけど、思いっきり名札付いてたw アカシアやて、これはホンマw ルーカスのモデルっぷりも板についてきた感じ。
芝生広場でお待ちかねのボール遊び、今朝は昨日ほど晴れてなかったから大芝生には寄らず、芝生広場にやってきた。最初の写真が嬉しそうに走り回るルーカス。
しっかり走って今日も満足やね。連日強めの運動したから、そろそろゆっくりさせる日も挟まなければ。
0コメント