先代フラットのあーちゃの二回目の命日です。いつも通りに二頭を連れて歩きました。よく晴れていたから、まずは大芝生でボール投げです。
大芝生で走り回ったから開門前なのにすでにルーカスはダウンw
あーちゃとも一緒によく行った場所、ちょうどよい日影で休憩場所として使っていました。
背中のバッグに付けているのが、あーちゃの形見のカラーです。今でもいつも一緒に歩いています。
appendix
犬とは関係ないけど本の紹介です。どれもトンデモ本ではなくて、とても誠実でまともな内容のものばかりです。
まずは、地球上のさまざまな変動は宇宙からのいろいろな作用の影響を受けているという宇宙気候学という学問の本です。といっても大変読みやすく一般向けに書かれていてとても面白く読むことができます。私はかなり感銘を受けました。
世の中に蔓延する地震情報をどのように捉えればよいか、本当に有用な地震情報とは何かといったことについてきっと薄々みんな感じているであろうことを整理できます。ただHi-net 高感度地震観測網というのが整備されていて毎日膨大なデータが蓄積されているのにそれを処理する組織がない!って愕然としました。やる気ないんやったらデータを全部Googleにわたしてディープラーニングしてもらえや!って本気で思います。
地震は必ず起こるから、それまでは一瞬一瞬を大切に過ごして発生したら来るべきときが来たと受け止めるのが正しい態度、受け止めるためにどうすればよいか?昔から伝わる地震のことを知ることから始めようという本です。これはたまたま大阪を中心とした内容で大阪を中心とした関西に何らかの縁がある人は読むべき、そうでない人も読むといろいろと参考になることが多いと思います。
なんかAmazonのリンクにしてると便乗商法みたいで嫌なのでリンク変えました。
0コメント