朝散歩。ルーカスには申し訳ないけど、近所にしか行けない。散歩というほど歩けない。普段ワンツーだけ10分とか15分で済む程度のことに40分ぐらいかかってしまう。いつもの3倍ぐらいという感じですかね。
何が辛いって歩けないこともあるけど、立ちしゃがみできないこと。でもこうなって初めて気づくことや分かることもたくさんある。足が不自由やったら普段まったく気にしない路上の凸凹が障害になったり、歩道でも傾斜があるとすごく歩きにくかったり。散歩の後は、ルーカスお待ちかねの朝ごはん。こういうときのルーカスの笑顔は最高やw わかりやす過ぎるw(写真右下)
食後のスキンシップ。右上のよくわからない写真はルーカスに襲われる飼い主の図w ちなみに左下の欠けてるような部分は飼い主の足です。
何して遊ぼうかな?と考えてブラッシングw ルーカスにとって、これが楽しい遊びになってしまう。肝心のブラッシング自体は、満足に行うことはできませんw
昼トレ。らしくない真剣な眼差しw
夜散歩。頑張って大通りまで来てみた。松葉杖も左右両方持つと早く進める代わりに引っ張られたときの危険が大きくて、かといって松葉杖なしにすると頼るものがなくて困る。右手に松葉杖、左手にリードを持つのがベストとわかった。ペースはこの上なく遅いw これでルーカスがこちらのペースに合わせることを覚えてくれたらいいなと期待。
今夜もかぐらっちゃんが下に降りてくれた。呼んでもなかなか来なくて渋々やったけどw おやつタイム開催でなんとかかぐらっちゃんを足止め。終了後はそそくさと2階に上がってしまいましたw ちょっと間でもルーカスは嬉しいんよねw しばらく二頭引きは無理やからこれで勘弁してもらわんと仕方ないですよね。今考えると怪我したときに犬たち連れてよく歩いて帰ってきたな、おれって思います。2km足らずぐらいの距離でなんとか犬たちを無事に連れ帰らなければという思いで必死やったから帰ってこれたんやろな。
0コメント