ゆっくり前に進むことしかできないからリーダーウォークの練習を始めることにした。英語ではheelwalkというらしい。
ここまで自由奔放に育ってきたルーカスがどうなることやら。前に出るのを制止されると最初は怪訝そうな表情を見せていた。トリーツを左腰の後ろで与えながら褒めまくるうちにどうして欲しいのかわかってきた感じ。表情がわかりやすいから助かるw
散歩では途中でシットやダウンなんかもやりながら歩いている。大きな通りの横断歩道では、一回の青信号の間に渡りきれないから二回に分けて途中は中央分離帯のところで休みながら渡る(写真左下)。
ということで写真が少なめ。松葉杖とリードを持ってトリーツを与えながら写真撮影とか無理やしw あと2〜3本の手がほしい。
0コメント