2024-07-15 夜間救急病院

0:00〜0:50 排泄
排便は出にくくて出血の多い厳しい状態でした。排便姿勢を繰り返しながら一緒に近所を徘徊しました。排尿は1箇所でしっかりできていました。この時、呼吸が荒くなり鼻を鳴らすようになっていました。
2:45
水分補給と合わせてBCAAを与えました。
5:00
用事で外出するので、車に乗せて連れていきました。出発前の排便は自力で出すのが厳しそうでした。出血はかなり増えました。排尿は変わらず順調でした。
6:00
中之島公園公会堂前に立ち寄りました。車から出た途端に排便、ほとんど出なくて出血するだけでした。落ち着いてから排尿も済ませました。
6:30
帰宅前に鶴見緑地のロータリーに寄りました。排便が思うように出ない状態が続き、帰り際に嘔吐しました。帰宅後に水分を補給させてゴーヤ粉末を合わせて与えました。
9:30〜10:30 給餌と排泄
なんとかブッチ1目盛分とトマト小1個を食べた後にサプリメントと処方薬を与えました。
食後は近所の公園まで往復しました。排便はかなり厳しそうで出血が多くとても出しにくそうな状態が続きました。排便の合間に排尿はしっかりできていました。
13:00
呼吸が荒く喉のリンパに腫れが出ているのが確認されました。排便の状況も悪いため病院に連絡したのですが、この日は祝日で午後が休診でした。
15:50〜16:00
ルーカスがアイコンタクトをして外に出たいと知らせてきたので連れ出しました。排便は二回で明るい茶色の軟便でした。この時にようやく、しっかりと出すことができ、見た目の出血はやや減りました。排尿は変わらず順調で帰宅後に水分補給と合わせてゴーヤ粉末を与えました。
19:00 給餌
ブッチ1目盛分
トマト小1個
鹿肉ジャーキー少し
20:30
水分補給と給餌の様子は変わらず、状態が悪く病院に連れて行きたかったのですが、タイミングが悪くてかかりつけ病院は火曜日も休診日のため水曜日の朝まで連絡が取れません。そんなに悠長にしていられないので、夜間の救急病院に連絡して診てもらうことにしました。
21:30〜23:30 夜間救急病院
初めての病院で結構な時間を待合室で過ごしたのですが、ルーカスはとても行儀良く静かにしていました。
体重は36.7kg (0.5kg減)
体温38.9℃
喉の腫れは呼吸を圧迫するようなものではないとのことでエコー検査で腹水の有無を確認、腹水はないと確認されました。ひとまず栄養補給の点滴と軽い痛み止めの注射(6hほどで無効)をしてもらいました。

0コメント

  • 1000 / 1000