2024-07-17 経過

2:30 給餌等
呼びかけた時の反応等に回復が見られました。ステロイドと疼痛緩和の処置の効果があったようです。ルーカスの呼吸が荒くなったのは、炎症が抑えられず痛みが強くなったのが原因のようでした。
ブッチ1.5目盛とトマト小1個およびエゾ鹿ステーキ3/4位を食べてくれました。食後は各種サプリメントと処方薬を与えましたが、ヨーグルトとメシマピュアは口にしませんでした。最後に水分補給と合わせてゴーヤ粉末を与えました。
3:00
外に出て排便姿勢になるとわずかな粘液と血液が出ました。腸での炎症の様子が伺えます。排尿は変わらず出せています。
5:15
気分転換も兼ねて鶴見緑地のロータリーまで行ってみました。写真の通りで表情などは穏やかになって落ち着いています。
ほとんど食べてなかったせいか、便は出ませんでした。排尿は変わらずできていました。
風通しのよい草の上でしばしゆっくりと過ごしました。この時にFish4dogsのトリーツを2個食べました。
5:55
帰宅後に水分補給をして、この時にFish4dogsのドライフード大粒を5個ほど食べました。
9:20
空腹で食欲の出てきた様子が見られました。この時はトマト1個を食べました。
10:40 給餌
ササミと刻みキャベツと刻みブロッコリーを煮込んでササミをむしったものを用意しました。量は多くないけど、しっかり食べ切ってくれました。
11:00
外に出ると排尿は変わらずしっかりできていました。排便はしぶりが数回繰り返されただけでした。前日の午後の処置以降は便が出ていません。
16:30
栄養補給が心配されたため通院して点滴を受けました。検査は翌日の予定されていた通院時に行うことになりました。
23:30 給餌
ブッチ1目盛とトマト1個そしてササミとキャベツとブロッコリーの煮込みを食べてくれました。食後はいつものサプリメントと処方薬を与えて、水分補給時にゴーヤ粉末を合わせて与えました。

0コメント

  • 1000 / 1000