このスローペースでルーカスもよく頑張っていると思う。日ごとにちゃんと同じペースで歩いてくれる時間も増えてきた。まだまだトリーツを与える回数も多いけど、定着してきたら減らしていきたい。
ルーカスって脚を上げて用を足すようになったのが結構遅かった(写真左下)。年が明けて2月の終わりから3月ぐらいかな?室内トイレを常用しているから、もしかするとずっとしゃがんでするのかな?と思っていたけど、最近は外では豪快に脚を上げてするようになったw
風のある日は、何かの匂いを嗅ぐことがよく見られる(写真右下)。いつも何の匂いを嗅いでるんやろ?と気になるけど、残念ながら人の嗅覚ではルーカスの感じていることはわからない。
例によって何かをガン見するルーカス(左下)。実は公園で父子が野球の練習をしていた(右下)。野球のボールがバウンドの音やバッティングの時の打球音なんかに敏感に反応するw 当然サッカーボールやバレーボールが弾む音にも反応する。この時ばかりは、なかなか意識をこちらに向けるのが難しい。
0コメント