2016.06.30 11:54甘えん坊ヨーウェル(Pawpads里親様募集中)最初だけハイテンション~なヨーウェル遊ぶだけ遊んだらお気に入りのここでまったり寝る前の自由な時間保護犬さんたちは余程高齢出ない限り就寝.仕事中はサークルです。本当のおうちが見つかったら一日まったりしてるんじゃないかな。ヨーキー3キロ2-3歳ヨーウェルPawpadsにて里親様募集中
2016.06.29 02:351歳7ヶ月齢の進境帰宅後は、給餌してから耳掃除、歯みがき、爪切りを一式。1歳と7カ月を迎えたが、なにか最近特に進境著しいというか良化を感じることが増えた。給餌ルーカスが一番賑やかな時のはずやった。BGMでメロデスを流してたらデスボイスとルーカスのシャウト合戦になるみたいな賑やかさやったのに、ちょっと変化あり。ハウスしときなさい!といっても反抗して吠えて吠えてどうもならんかったのが、ハウスでダウンして我慢できるようになりつつある。テンションがあがってしまった時の対処はいろいろあるけど、例えば新聞紙を使うとか、大きな声で叱るとか、優しくなだめるとか。一番効果が高かったのは、何もしないことw ルーカスがハウスから出てきて吠えると、給餌の支度の手を止めて、ただルーカスをじっと見...
2016.06.29 02:12梅雨空の下を歩いた雨があがったばかりで水たまりも多いし、蒸し暑いし、ワンツーだけにしようか迷いながら二頭を一緒に連れ出した。なにも考えずにふらふらと歩いた。いつもの公園とは反対方向に向かった。コンディションが悪いのに公園の方向に向くとルーカスのテンションがあがるから、それを避けたかった。なんとなく歩いて中央環状線の長い陸橋を渡って門真市に着いた。目指すものもなくなんとなく南下。蒸し暑くてルーカス休みたそう。途中で折り返して来たのとは違う道を歩いた。なんか目的地とか考えてくればよかったと反省した。公園以外を歩くだけの時、目的地を設定して歩くようにしたい。といっても現状のルーカスの歩きでは、片道5kmも厳しいから近場限定やな。
2016.06.28 02:33小雨小雨の中を歩いた。もう止むかなと思ったら当てが外れた。ここんところ恵まれていたから仕方ないと諦める。ルーカス、小雨もなんのそので元気一杯w 途中からリーシュを咥えて引っ張って、ほとんどロープボールの奪い合いと変わらない状況。エキサイトしたルーカスが飛びかかってくる。ルーカスの歯が腕に強めに当たってしまった。「痛っ!ルーくん、痛いやん!」ルーカス、これで静まりやんちゃを控えてくれた。ルーカス聞き分けのいい子wこのあと普段の動線と真反対に向けて歩いた。意外に幅の広い川が流れていた。大雨で氾濫しそうな雰囲気ありすぎる。初めての道でルーカスはやる気満々、雨脚が強まってきた。放っておくとどこまでも突き進んでいきそうなルーカス。「ルーくん、濡れるから帰ろ」ルーカス...
2016.06.27 14:59やっちゃえ by ルーカスルーカスが我が家に来た頃に取り替えた敷物を交換した。最初はルーカスカラーの黄緑っぽい色がまったく異なる色に変わっていたw新たになったラグの上でルーカスは、匂いを嗅ぎながら探検開始。すると間もなくジョッジョッジョッジョッ。。。やっちゃった。新しいラグの上でやっちゃえとばかりにいきなり粗相してしまったルーカス。こんな時は心の中でOMGーと叫びながら平静を装って静かに「ルーくん、あかんやん。こっちでやらんとダメやで。」と言いながらトイレを示しつつ、すぐにシーツを当てて吸い取り、匂いを残さないように念入りに拭き掃除。これ以降は、いつも通りにちゃんとトイレでしてくれている。
2016.06.25 11:10ルーカスのおふざけしかしよく降りますな。Yahoo!天気のアプリなんて曇りの予報がずっと続いているのに雨が降り続いて、その時刻が過ぎたら傘マークに変わってるというw それ予報ちゃうしみたいなwさて今朝もルーカスを連れ出すタイミングで雨が止んでしまう不思議。深夜は雨雲レーダーで真っ赤になって大雨洪水警報とか出てたから、さすがに芝生で遊ぶとか無理。ワンツーがてら近隣を散策することにした。ルーカス、いつもに増してやんちゃ全開。いつもは、大きな道路の横断歩道を渡るときに飛びつき、戯れ噛みを仕掛けてくるのに今朝は横断歩道の手前からテンション高いw 前向いて歩かずにこっちに飛びつきながら身体が移動している状態。ルーカスの場合、戯れているのはそうなんやけど、どうもふざけてこちらの出方...
2016.06.25 03:2982週齢体重34.4kg。うーん、減らない。おやつのせいかな?ルーカスが自分で勝手に食べるわけではないから飼い主のせいであることは間違いない。でも太ってるわけではないから深刻に考えることもないか。