2016.07.31 00:55さらに暑い(2016-07-31)遅い朝。暑かった昨日よりも、さらに暑い。もはや日陰を歩くのも憚られる。なので、今朝は本当にワンツーだけ。暑さのせいかルーカスの表情も笑顔なくて険しいw この晴れ渡った空の様子では、猛暑日になるかも?
2016.07.30 02:15ルーカスと一緒にPokémon GO!(最終回)ここでポケモンに関わることを書くのは、これが最後。せっかくなので、思ったことや感じたことを書き留めておく。ルーカスと散歩しながらやることももう無いと思う。バッテリーがもったいないw 写真撮れない方が困る。ナイアンティックがIngressという先行のゲームでユーザに娯楽を提供する代わりに次の段階のためのデータ展開と収集をしたのは間違いないと思う。かなり周到な計画と感じる。上の写真でルーカスが飛びついている招き猫がポケストップになってるやつ。ポケモンGoも当然ながらデータ収集と分析が行われている。たぶんユーザの行動を分析してポケモンの出現の頻度その他を操作している。特定のポケモンの巣があったり、ピカチュウキャンペーンで大量出現中とか見てもわかる。パチンコ屋...
2016.07.30 02:14ただただ暑い(2016-07-30)遅い朝、気温は28℃でも陽射しが強くてとにかく暑い。仕方なく日陰を選びながら近所を歩いた。ルーカス、暑いの苦手なクセに走ったり、あっちこっちと活発に動き回る。表情を見てもわかるように嬉しそう。暑さでバテた様子もなく引き続き好調。
2016.07.29 00:45鶴見緑地北エリア(2016-07-29)今朝はよく晴れて暑かった。二頭引きは避けて、かぐらっちゃんを先に出してからルーカスと出かけた。日陰を求めて公園の守口市側に車で行ってきた。
2016.07.28 14:59二頭引き再開(2016-07-28)かぐらっちゃんの体調も回復したみたいで食欲や活気も戻ってきたから二頭引きで歩いてみた。二頭引きの時は、暑くない時間帯やあまり長時間にならないようにしたい。
2016.07.28 01:08鶴見緑地南エリア(2016-07-28)蒸し暑い日が続く。今朝もまた「ポケモン捕まえにいこか!」と親子みたいなノリでルーカスと出かけた。(写真左)出がけにかぐらっちゃんが吠えたから立ち止まって振り返るルーカス(中央)近所のおばちゃんに遭って愛想よくシット(右)他の犬とすれ違ってガン見
2016.07.27 14:25散歩(2016-07-27)朝、先にかぐらっちゃんを連れ出してからルーカスと出ようとした時に雨が。。。しばらく待機して雨が止んだのを見計らって出かけた。今朝もオリエンテーリングみたいな付近の散策。ルーカスは、一緒に外に出かけるというだけで喜んでくれるからいいけど、やっぱり走らせてやりたい。
2016.07.26 00:37雨天休養等々(2016-07-26)早朝の雨雲がかかる前に近所のポケストップ巡りw スタンプラリー的に回るだけで普段歩かないところを通ったりで意外に犬たちも嬉しそう。ちなみに私はポケモン世代よりはるかに上の世代で、そもそもゲームを全くやらない人なのに、これに限っては社会現象みたいなものの理由に興味が湧いてやってみることにした。いろいろ感心することとか、なるほどと思えることが多々あって、いろんな意味で面白い。今朝失敗したのは、半袖短パンにサンダルの格好で虫除けするのを忘れたこと。めっちゃ蚊に噛まれた。久々にどう猛な蚊の集団に囲まれてボコられた。猛暑が続くと蚊は減るけど、ここんとこ気温低めで大量に繁殖したのかもしれない。
2016.07.25 00:50大芝生(2016-07-25)日の出前の薄暗いうちにかぐらっちゃん先行で近隣散策。日の出直後の時間帯にルーカスと車で大芝生に行ってきた。曇っていて暗いから走っている写真は滲んだようになった。これはこれで劇画っぽい動きが感じられていいかも。
2016.07.24 05:20ルーカスと一緒にPokémon GO!(2)ドッグラバーズな人達は、ポケストップ巡りをするだけでも散歩にメリハリがつきますね。しかしポケモン捕まえてどないすんねん?って思いつつやってたけど、ようやくわかってきたw今朝は暑かったから運動はせず。ポケストップ巡りをするにしても日なたを歩き続けるのはキツいから、そんなのはスルーしながら適当に散策してきた。