2016.08.29 17:00なんとか間に合った(2016-08-29)雨予報でも日の出の時間帯は、まだなんとか天気は崩れず。降り出したら帰ればええかというわけでいつもの休日の早朝と同じように活動開始。
2016.08.27 02:59かかしフェスティバル(2016-08-27)遅い朝でも曇り空で陽射しがなかった。決して涼しくはなかったが、歩くだけならばとルーカスを連れて山のエリアに行ってきた。風車の丘でほんの僅かな間だけ放すと大喜び。
2016.08.26 15:12チコ・セージの里親さん募集します!真っ黒子猫のうちの2匹、チコとセージの里親さんを募集します。2匹ともとても甘えっこさんでかわいい子たちです。つやつやのブラックビューティーな子猫たちです。2匹の詳細にについては里親募集ページをご覧ください。
2016.08.26 14:59夏休みの終わり(2016-08-26)夏休み生活も今日でおしまい。休みをできるだけ分散して、ルーカスやかぐらっちゃんと少しでも長い時間を過ごせるようにスケジュールした。だから毎日のように早朝に活動できた。前日と同様に草の上は水浸し。二日続けて歩くだけはしたくないと思い、どこか遊べるスペースはないかと探した。草のない砂地の部分がちょうどよかった。程よく湿って埃もたたず、かといってぬかるむほどではない。
2016.08.24 02:05長い夏(2016-08-24)未だに猛暑のラインを下回らず、今日も11時過ぎに35℃を超えたらしい。いつもは、8月第1週辺りをピークにして、お盆ごろから少しずつ気温が下がるのに、その気配もない。特別に暑かった飲食はないけど、暑い日が続きすぎやね。去年も今年と同じぐらいには暑かったけど、お盆ごろから気温は下がり始めて8月中に最高気温が30℃より低くなった日が何日もあった。今年も去年みたいに早い秋を期待してたのに残念。今朝もルーカスは、真っ暗なうちに活動開始。明るくなるまで散策してからボール遊びした。ルーカス、全く体調に陰りなしで無事に夏を乗り切れそう。
2016.08.23 02:30破壊王の本領発揮(2016-08-23)ルーカスも毎朝の公園に車で送迎してるから随分と余裕が出てきた。帰り道、いつもシットしたり、立ち上がったり、まあ普通に落ち着きないのに何かダウンして一生懸命何かしてる。
2016.08.23 02:25フラットの思い出(2016-08-23)朝の運動の前に公園を散策していると、ボーダーコリーを連れたおじいちゃんに最近よく出会う。自転車に乗って隣をボーダーコリーが歩いていた。すれ違う時におじいちゃんがルーカスを見て声をかけてきた。それは、フラットですね?私もこの子(ボーダーコリー)の前にフラットを飼っていたんですよとおじいちゃん。ルーカスを見つめる視線がとても優しい。聞けば、8歳半で亡くなったらしい。ちょうど先代のあーちゃ君と同じやなって思った。今どきにしては、早いよね。おじいちゃんは、すごい嬉しそうにルーカスの頭を撫でていた。すごいそのフラットのこと好きやったんやな、大事にしてたんやろな。気がつくとおじいちゃんの身につけているTシャツにはフラットの写真。今も忘れられへんのやな。こういうのは...
2016.08.22 14:59夜の散策(2016-08-22)ルーカスも身が入ったというか、身体もしっかりしてきて、たくさん歩けるようになってきた。だから時間がある時は、朝も晩も関係なく歩く。ここ最近は、1日に6〜7kmぐらいは歩いている。
2016.08.22 03:45最近よく見かける光景(2016-08-22)日の出前の時間帯、外に出てみると空がこんな↑感じ。台風の影響?とか考えながら、早く行ってヤバそうやったら、すぐに引き返そうと行動開始。ルーカス、さっさとワンツー済ませて薄暗いうちに公園に到着。いつもは日が昇っても日陰になる場所に駐車するけど、今朝は天気が悪くなったら少しでも早く逃げ帰ろうと出入り口のすぐ傍に停めた。