2024-06-26
7:00 順調に給餌を完食
7:20〜 歩いて鶴見緑地に向かう
歩き始めてしばらくはここ最近と同じくしぶりはあったものの状態は良好でした。
ところが歩いている途中でしぶりが激しくなって排便姿勢になる回数が増えてきました。
どうにかこうにか鶴見緑地までたどり着いたものの状態が良くなさそうなので、休憩した後に引き返すことにしました。帰り道も激しいしぶりと少しずつの下痢が続きました。普通に歩けば、10〜15分程度の距離ですが、倍以上の時間がかかりました。
17:45
昼間はいつも通りに並んで寝ました。起床後すぐに外に出たがり連れ出すと下痢でした。給餌はまったく口にしようとしませんでした。その後の排泄もやはり下痢で少し出血も確認されました。
20:00
整腸剤を与えて静養させました。
2024-06-27
1:30〜2:00
深夜に間断ない激しい下痢になりました。短時間に何度も外に連れ出して往復しました。便意が強くて我慢できなさそうな様子でした。
5:30〜6:00
ほとんど食べず、馬肉ミンチとドライフードを少し口にしただけでした。サプリと処方薬は喉に放り込んで飲ませました。この後の排泄はほとんど出ませんでした。
8:30〜9:00
深夜と同様に激しい便意が生じた様子で家と外を4往復しました。久しぶりに抱っこして階段を降りました。
9:30
病院に連絡して16:00の診察を予約しました。
10:30
少し空腹な様子で馬肉ミンチをいつもの1/3程度食べました。
15:00
病院に向かいますが、便意が収まらず車中で下痢、当然ですがおむつを着用しています。
15:30〜15:45
途中で藤田邸跡公園に立ち寄り、さらに下痢をして、病院到着後すぐに下痢をしました。
16:00〜 診察
エコー検査で腫瘍が14mmとやや肥大化しているのが確認されましたが、他への転移は確認されませんでした。結腸にまだ水様便が残っているとのことでした。下痢の原因はわかりませんが、下痢止めと吐き気どめの点滴をしてもらい帰宅しました。
23:00
引き続き、ほとんど食べずに馬肉ミンチとドライフードを少量ずつだけ口にしました。
2024-06-28
0:00〜4:00 雨天
排尿はしっかりして、排便はほとんど出ず、雨天であまり外に出たがりませんでした。
4:20
慌ただしく過ごして疲れたのか、室内で少し眠たそうな様子でした。便意は落ち着いたようでした。
7:00
排尿はしっかり、排便は少量の軟便でした。
食欲はやや回復して馬肉ミンチをいつもの半分ぐらいとトマト1/4個を食べました。
この頃に与えていたサプリメントは、次の通りです。
核酸
エスターC
ビタミンD
メシマコブサプリ
フキノトウサプリ
ブロッコリーサプリ
エビオス
ラクエイド
DHA/EPA/アスタキサンチン
グルコサミン
7:30 間食
カット野菜とりんごとドライフードを少しずつ食べました。
8:50〜12:00
所用で外出するためルーカスはハウスで留守番しました。帰宅後すぐに排泄に連れ出したところ、状態は良化して出血もありませんでした。
18:30
食欲も少し回復して馬肉ミンチ200gとトマト1/4個を食べました。
21:00
雨天の中、排便を二回、状態は良化して出血はありませんでした。
2024-06-29
前日と同様の様子で悪化することなく過ごせました。
2024-06-30
食欲は回復して通常通りの量を食べるようになり、活気も戻りました。
この時の激しい下痢の原因はよくわからないのですが、ひとまず対処療法で回復しました。主治医に尋ねたところでは、しぶりを繰り返すことでエスカレートして状態が悪化することはないとのことでした。
0コメント