2025.02.28 14:552025-02-22 〜 2025-02-28 22週齢この頃の時期まで抱えていた問題がもうひとつありました。ハウスした時の無駄吠えです。生活をする上でどうしても留守番をしてもらわなければならない場面は不可避です。ですが、ソウルはどうしても人の傍にいたくてバリケンに入れると結構な時間、吠え続けていました。これがある時に突然解消されました。驚くほど劇的に変わりました。仕事に出かける時にバリケンに入ってもらおうと1階に降りてソウルを呼ぶと降りてきて自らバリケンに入って伏せをしました。それまではいつも半ば押し込むようにして入ってもらっていたのが、突然自らの意思でスムーズに入ってしかも休めるように伏せたのです。その後に消灯してからも吠えることなく静かにしていました。たぶんソウルはバリケンやケージでの過ごし方がわかっ...
2025.02.21 14:552025-02-15 〜 2025-02-21 21週齢この頃からソウルはトイレに行きたくなると自分でドアを開けて階下のバリケンの前に配置したトイレで用を足すようになりました。なぜか2階のトイレは使おうとしません。
2025.02.14 14:552025-02-08 〜 2025-02-14 20週齢この週も相変わらず軟便・下痢を繰り返したり、微量の出血が便に見られたりですっきりしないまま経過しました。フードは頻繁に変えているわけではないし、排便がこんな調子なので、量も抑え気味で与えているし、前の週の誤食による黒い便は割とすぐに普段の色に戻りましたし、かといって給餌や排便の時以外のソウルはとても元気で活気もあるから病的でもなかったんですよね。
2025.02.07 14:552025-02-01 〜 2025-02-07 19週齢この時期のソウルは、だいぶ環境にも慣れた様子で散歩もだんだんとスムーズになってきました。しかしながら排便の状態が安定せず、軟便・下痢を繰り返す状況が続いていました。